穂希(ほまれ)のヒメ日記(05/03 12:21)|ビッグバード

お気に入りに追加
【今日は何の日??・憲法記念日🎌】

「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨として設けられた日。「国民の祝日」の一つ

「(春の)大型連休」とも呼ばれる「ゴールデンウィーク」(Golden Week:GW)を構成する祝日の一つでもある。

1947年(昭和22年)のこの日に「日本国憲法」が施行したことを記念して、1948年(昭和23年)に公布・施行の「国民の祝日に関する法律」(祝日法)によって記念日が制定された。

連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー(Douglas MacArthur、1880~1964年)の指令で草案が起草された日本国憲法は、1946年(昭和21年)11月3日に公布され、半年の準備期間を経て翌1947年(昭和22年)5月3日に施行された。公布日の11月3日は、日本国憲法が平和と文化を重視していることから「文化の日」に制定され、国民の祝日となっている。


日本国憲法は、前文と11章103条の本文で構成され、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の三つを基本理念または三つの基本的原則(三つの基本原理)と言います

改正されていない憲法としては世界最古の現行憲法である。

中学生の時、自由研究で日本国憲法をノートに書き写して、覚えた記憶があります。そのお陰で中間テストで憲法の虫食い問題があり助かった経験を思い出します

学生時代は社会科が好きで、特に近代史、現代社会が得意でした!!


今日は大好きなナリタブライアン、3月に引退したユーキャンスマイルが誕生した日

ナリタブライアンは、ウマ娘から好きになり、更に1996年の阪神大賞典を観てかっこよさに惚れて今にいたります。
後はやはりクラシック三冠で、皐月賞・日本ダービー・菊花賞で、馬身が段々伸びて勝つ所も凄いポイントです

ユーキャンスマイルは名前が気に入って、そこが好きになった理由です。タイトルホルダーと似てますね(笑)
馬名の意味が『笑ってごらん』現地でみたり、テレビで元気な姿を観るとつい笑顔になってました。




穂希(ほまれ)♡


X(旧Twitter)➡@bigbird_homare

この日記に応援コメントを送る
エ〇チな素人系
穂希(ほまれ)(25)
T170 B70(B)-W63-H85
穂希(ほまれ) ビッグバード(ソープランド)
本日出勤
  • 穂希(ほまれ) ビッグバード(ソープランド)
  • 穂希(ほまれ) ビッグバード(ソープランド)
  • 穂希(ほまれ) ビッグバード(ソープランド)
  • ヒメ日記 952件

出勤予定

06月02日(日)18:30~23:00
06月03日(月)
06月04日(火)
06月05日(水)
06月06日(木)
06月07日(金)
06月08日(土)
違反報告
この情報を通報する

穂希(ほまれ)のヒメ日記(952件)

952件中、121~180件目
[!]このページについて報告