閉店?したホテル(ID:13196)(兵庫県神戸市兵庫区/ラブホテル)の口コミ 2021/06/23 12:12 風のヒューイさん投稿

閉店?したホテル(ID:13196) の口コミ
ホテル名閉店?したホテル(ID:13196)
投稿者風のヒューイ
投稿日2021年06月23日
■利用回数
初めて
■今回利用した部屋番号
715号室
■今回の利用時間と料金
フリータイム5540円 Aタイプフリータイム5600円−メンバー割560円+消費税
■部屋のおしゃれさ
☆3
 … 綺麗だけど、おしゃれとまでは言えないかな
■部屋の広さ
☆4
 … 2人でちょっとした運動もできるくらいの広さ
■浴室の大きさ
☆4
 … 2人で一緒に入っても余裕で広い
■(価格も含めた)総合満足度
☆3
 … 機会があればまた利用するかもしれない
■このホテルの良いところ(特筆すべき設備・備品など)
【基礎情報】
部屋のランクはS.A.B.C.D.Eの6種類でSから順番にゴージャスになっていきます。

利用時間は『3時間』『フリータイム』『宿泊』の3種類で1時間とかの設定はありません。
ちなみにフリータイムは7時〜25時となっており25時を超えると自動的に宿泊になるようです。

【今回の話】
こちらは俺が定宿(?)のように使っている『ホテルスウィング』の姉妹店になります。
ふたつのホテルの距離は徒歩5分くらいで、こちらは福原の柳筋の入り口あたりにあります。
関係性で言えば『スウィング』の方が上級グレイドで値段も少しお高くなっています。
俺とパートナーはすっかり『スウィング』を気に入っているので最近ではあまり他のホテルを利用することはしないのですがたまには気分を変えてみるのもいいかと今回はこちらを利用しました。

利用は初めてですが福原のそばだから前はしょっちゅう通ります。随分むかしからあると記憶してましたが中に入るとけっこう年季が入ってました。

部屋はAタイプだけあってかなり広い部屋だったのですがなんとなく垢抜けしない印象を受けました。
ベッドは『スウィング』のAタイプと比較するとワンサイズ小さめ、まあ『スウィング』が大き過ぎるのでサイズとしては充分かもですが。

テレビが居間、ベッドルーム、風呂と3つもあります。VODはあまり充実していない感じでしたかね。

風呂はそこそこの広さで特に不満はありません。
ジャグジーではなくマッサージというのか、肩口くらいにお湯が当たるタイプでした。

マッサージチェアがありましたが今回は使いませんでした。

【総体的感想】
『スウィング』よりいくらか安く利用できてこの広い部屋を長時間使えるのならこれはこれで有りだと思うけど、やはり洗練された印象のある『スウィング』となら個人的にはいくらか高くても『スウィング』を選んじゃうかな。
■このホテルの改善して欲しいところ
部屋にバスローブがなかったので有るといいなと思った。

空調の関係なのかどうかわからないけどずーっと壁が「パキッパキッ」という音がしていて気になった。
[!]このページについて報告