花沙音(かさね)のヒメ日記(05/15 10:04)|ニューグランド

お気に入りに追加
三島由紀夫の黒蜥蜴🤍





Sawasdeekha🇹🇭✨



貴方の心と体のパワースポット、


花沙音です🌸💕






昨日、ご指名さまと三島由紀夫の話になったので


今日は私が持っているお宝をご紹介します🤍










日本で発行された本で、私が一番好きな本は


三島由紀夫の戯曲、『黒蜥蜴』です。


江戸川乱歩の原作を美輪明宏さん主演で舞台化したもので、


とにかく神々しいほどに文章が耽美的でウットリします。


こんなに美しい文章を私は三島由紀夫の黒蜥蜴以外、知らないです。。


ちなみに子供の頃から江戸川乱歩は大好きで
(乱歩とアルセーヌ・ルパンが大好きだった)


乱歩の本は沢山持っています。


この話はまた別の機会に。










黒蜥蜴、とは作中に登場する女盗賊のことで


私が持っている黒蜥蜴は昭和44年に発行された貴重なものです。



古本商を営んでいるお客様にいただきました。



もし、『家にあるもの5つ持って逃げて良い』と言われたら


私はこの黒蜥蜴は絶対に持って行く。











海外で好きな作家は


『マダム・エドワルダ』を書いたフランス人作家の

ジョルジュ・バタイユで


1983年に発行されたこの本も、


別のお客様にいただきました。






良い機会なので


ジョン・ウィリーのビザールもご紹介します💓









こちらも1980年代に刊行された貴重な本です。


またまた別のお客様にお誕生日プレゼントでいただきました。




















三島由紀夫、バタイユ、ジョン・ウィリー、

全て、お客さまに教えていただきました。


私の人生、趣味趣向に影響を与えてくださる皆さまの存在、凄過ぎです😳✨✨









深作欣二監督の映画版(松竹)

観てみたいなぁ。



三島由紀夫が出演してるの。






ちなみにバタイユの代表作『眼球譚』は強烈にグロテスクらしいので読んでないです。


グロテスク系はサドの『悪徳の栄』で懲りました。。(あまりの描写に読みながら具合悪くて吐きそうになる)




耽美っていろんな形があるけど、私はボンテージが好き。


でも痛いのは無理。








ではまた更新しまーす!













21日のご予約ありがとう💗





ニューグランド



🌷花沙音🌷



この日記に応援コメントを送る
貴方の悩みに寄り添います♡
花沙音(かさね)(?)
T166 B84(B)-W59-H88
花沙音(かさね) ニューグランド(ソープランド)
  • 花沙音(かさね) ニューグランド(ソープランド)
  • 花沙音(かさね) ニューグランド(ソープランド)
  • 花沙音(かさね) ニューグランド(ソープランド)
  • ヒメ日記 77件

出勤予定

06月01日(土)
06月02日(日)13:30~16:00
06月03日(月)10:00~15:00
06月04日(火)10:00~15:00
06月05日(水)10:00~15:00
06月06日(木)
06月07日(金)10:00~15:00
違反報告
この情報を通報する

花沙音(かさね)のヒメ日記(77件)

77件中、1~60件目
前のページ
次のページ
[!]このページについて報告