ちえりのヒメ日記(05/03 14:23)|ゴールドクイーン

お気に入りに追加
ハヤブサの鳴き声みたいなのが聴こえてきましたけどハヤブサって埼玉なんかにいるの?埼玉なんかに。

こんにちは、ちえりです。

日曜日まで17:00〜22:00受付で出勤いたします、毎週月・火・木と5月19〜24日は休みです。

そういえば5月1日は眼科の予約を入れていた私でしたが、完全に忘れてたっていうか宣言どおりはなから行く気無くなってたんで問題無しです。

ちなみに『今日行きません』てことは連絡してませんが、あの眼科間違いなくキャパオーバー気味に予約受け付けしまくっていたので私が行かなければ私の次の人の時間が繰り上がるだけだから放置で大丈夫なんであります、知らんけど。


そんなこんなでこの日記は書いたものを口コミ風◯情報局というサイトにメールで送信して更新しているわけですが、今日の日記は昨日の昼過ぎ、いまのうちに書いておこう、と真面目に思ってメール画面開いた時点でなんか飽きた、ではなくお昼寝タイムに入ってしまった私なんでありました。

で、たぶん1時間後とかに自然に目覚めて、あれ?いまどういう状況?とか思いながら眠っていたにも関わらずずっと握りしめていたらしいスマホを顔のほうに持ってきて画面を見てみたら、



眠った状態でこのような↑謎の文章を作成していたらしい私。

まあ、たまたま『ま』『た』『か』の辺りにうまい具合に親指がふれたり離れたりしていたんだと思われますが。

でもよく見ますと、
『噛むとか見たままたま美味かった』
『神々にはできます身化と卵のマグマ』
↑なんかこの辺にメッセージ性を感じますのでこれはたまたまできたものではなく宇宙とか神界からのお告げとかそういうものなのかも知れない。

というわけでゴールデンウィークだってのになんにもやることなくて本当にかわいそう、ではなくて、せめてなんにもやることないなら特殊なお風呂さんにでも行けばいいのに先立つものが無くてエッチィなおねいさんに会うことすら叶わず顔を見たこともない風俗嬢の日記眺めるだけで終わるなんて本当に哀れ、ではなくてごく普通に暇してる方、解読よろしくお願いいたします。

まあ会う会わない以前の問題でまず連絡手段すら無いから解読しても誰にも評価されることもなく終わるんだろうけど…ああちえりちゃんたら優しいもんだからなんか目から変な汁が出てきたわ…ヨヨヨ…。


そんなこんなで今日は最近私が仕事中にカチンときていることを書きますけど、

ゴールドなんとかさんでお客様にお渡ししている使い捨て歯ブラシがあるじゃないですか、あの歯ブラシっていつの間にかピンクと青の二色になっていたじゃないですか、

で、私が歯磨き粉をつけてピンクのほうをお客様に差し出しますと『いや〜ん、ボク男の子だから青いのちょーだい』みたいなことを言ってくる方がいるわけですよ。

んがー!どっちでもええやろ早く受け取りなさいよ!?

だいたいあの歯ブラシってぱっと見中の色が分かりにくい袋に入っていて、私とお客様の分二本を用意するときには私は適当に持ってくるんですよ、だから袋を開けてみたら両方ピンクだったとかもあるわけですよ。

『いや〜んピンクしか無いのぉ?』←私が渡したやつ使わんかい私が渡したやつ使わんかいどっちでもええやろなんなんそのこだわりは!?

おとなしく私が渡したやつを使ってください、っていうか『いや〜ん』とか言ってしまってる時点でそんなあなたにはピンクがお似合いなんですよもいだろか新しい穴作ってやろうかキエーーー!! ああそうだよそっち側の人間ではなくこっち側の人間にしてやろうかって言ってんですよ!!


というわけで昨日の休みはまあ冒頭にも書いたとおりお昼寝タイム有り、というダラダラした1日を過ごした私でありました。

早朝にクワッ!と目覚めた時点では、まあカレンダー上では腐っても平日だから小春日和に開館待ちしに行ってやるか、と思っていたのですが、いや…待てよ…、と。

今日は平日だけど明日(金曜日)は祝日→祝日は平日より料金高い→しかも12時まで入館すると朝風呂価格で割引あり→というわけで少しでも安く済ませたい貧乏人が『いまのうちに』感覚でやって来て開館直後から混む→安いときを狙って集まってくる層は民度低いからちえりちゃん激おこ→午後は午後で『カレンダーどおり明日から連休だから仕事終わりに寄ってくか、連休前にみんなでビールでも飲みませんか』みたいな団体で混む→結局1日中混む→どこに行っても人がいる→やっぱりちえりちゃん激おこ

というわけで行くのをやめた私でありました。

おうよ!小春日和のことなら小春日和のプロのアタイになんでもききなー!?

それにしてもやっと春休みが終わったと思ってたのに今度はゴールデンウィークかよ!?私は銭湯に行ったら数人のおばーちゃんのおケツくらいしか見たくねえんだわ!もはや親の顔より見慣れてるものだし!?若い女のおケツとかちっちゃい子どものおケツなんかお呼びではないんだよ!!ビバおばーちゃんたちのおケツ!!キーーーーー!!!

そんなこんなで小春日和に行くのをやめた私でしたが、暇だからスーパー銭湯ではなく普通のスーパーの開店待ちしてやる、と思ってチャリンコ10分こいで朝9時から買い物をしてきたんでありました。

で、なんか真面目に鶏肉と根菜の煮物を作って食べたんでした。



ちなみに私は鶏肉でこういうのを作るときは、骨からなんかいいダシが出るんじゃないか、と思って骨付き肉を買います。

というのは建前で、骨付きの鶏肉ってのはだいたい最初から程よく一口サイズになっているからまな板と包丁を脂で汚さずに済むしなんか良いです。


というわけで本日からは、また2022年4月18〜19日に行ってきた富山の話を書きます。

この日記的には4月14日に書いたやつの続きです、知らんけど。


そんなこんなでここからは2日目、19日の話ですが、たぶん朝5時過ぎにクワッ!と目覚めたんでありました、

と思ってましたが、当時メモ代わりに撮っていた写真の時間によりますと、『なんで4時44分とか不吉な時間に目覚めるんだよおお!!』と文句言っていた時点でなにもかも諦めてもう起きていることにしたらしい私でした。

外は明るくなっていたんでもうこわくないや、眠りに逃げる必要はないのだと。

というわけで朝食ですが、材料は冷蔵庫に入っているものを電子レンジで温めるだけ、という説明を受けてまして、



ちょっと見にくいですが、



パンはトースターで何分加熱、肉は電子レンジで何分加熱、



あとは皿に盛るだけ、みたいな説明書も宿に置かれてあったわけです。

しかし宿の管理人が用意していった食材は冷凍庫に入れられてあったのでこの時点でこれ以上ないくらいカチンコチン状態。



これ説明書に書いてあるとおり電子レンジで5分加熱しても半解凍すら無理だろ状態。



マイナス40度の世界じゃなくてもキャベツで釘が打てます、みたいな……、

あ!!

このネタ↑昭和生まれの人にしか分かんないよね!?ごめんなさい!!もーちえりさんたらまた前世の記憶が蘇っちゃった!!あーイカンイカン!!ちなみに今年は平成4年生まれ夜露死苦!!

というわけですべての食材をまず解凍するところからやらされるハメになった2022年当時はたしか平成2年生まれだったちえりさん。



めっちゃ時間かかるしめんどくせえめんどくせえ。

私は思いました、これは管理人のミスなんだと。

朝食用の食材は普段は冷凍庫で保管していて、予約が入ったら客がチェックインする前に冷蔵庫に移して一晩かけて自然解凍→客は温めるだけ、という段取りであったのに、管理人は今回は間違って冷凍庫のほうに入れて行っちゃったんだと思われ。

というわけでここまで↓完成するのに50分ちょっとかかりました。



ちなみに私はベーグルがキライで自分では選んで買ったことがないんですけどこれがここの朝食なんだからまあいいです(食べられないわけではない)

あとはパンでいったらやきそばパンとかもキライ、焼きそば単品は好きだけどなんで主食に主食入れんだよみたいな、ちなみにベーグルがキライな理由は噛み心地がなんか変だから。

そんでついでに広島風お好焼きもキライなんですよね、だからなんで主食っぽいやつに主食足すんだよと。

さらについでに書くけど、そういえば私のお馴染み様の中に何人か広島風お好み焼をおかずにご飯が食べられる、という方々がいらっしゃるんですよね、はあ!?

それ主食と主食をおかずに主食を食べてるようなもんじゃん!?どんな文化!?

そんなこんなで朝食の後は前日に買ってきたこういうの↓が残っていて、



これ持ったまま観光すんのしんどい、と思った私はここで全部完食して行くことにしました。

で、食べながら宿の中をブラブラしていて、



ネコがマタタビ欲しさで引っ掻いた薬棚のキズの写真はこのタイミングで撮ったみたいです、分かりにくいけど。

そんなこんなで、



やっぱり朝だとなんにもこわくないな、

あの長細い廊下もこんな感じ↓



いちばん恐怖していたSTAFFONLYも、



陽の下で見るとたいしたことない。



このタイミングで思いきりカーテンを開けて中を覗いてみたみたいです。



そしてまた『そこはもうええやろ』ってとこ↓も開けてみたみたいです、しつこい。



そんで台所にあるこの2階に続く階段、



上がりたいな〜、2階に行きたいな〜、たぶんこれ入口に板をかぶせてるだけだよな〜、手で押したら板がズレて開くよな〜。



というわけで暫くの間私の中で『そんなことをしたらダメ!決まりは守らなきゃ!』という天使と『誰も見てないし別にええやん、上に行ったとしても日記に書かなきゃいいんだし』という悪魔が戦ってましたが、もちろん善人なちえりさんなものだから天使が勝ちましたのでご安心くださいまし、たぶん。

そんでこのあとはバナナ食べながら、



たしか9時になったらこの辺の見学可能な旧家とかオープンするんたよな、この辺の町並み気に入ってるけど次に来る気になるのがいつになるか分からないし水族館に行く前にブラブラしてみるかな、チェックアウトは11時だから荷物はそれまでここに置いておけるし、とか考えていたら、

まだスマホにやりとりが残っていたのでハッキリ分かりましたが7時42分、宿の管理人からメールが届いてしまいました。

内容は、ちえり様の朝食の準備をするのを忘れていたのでいまからお届けに向かいたい、もしくは朝食代2千円を返金したい。

というわけで私は、え?食べたけど?まあおそらくは冷蔵庫に入れるべきものを冷凍庫に入れられたからカチンコチン過ぎて食べるのに大変な苦労をしたけど?と頭の中が?マークでいっぱいになりました。

で、管理人からの長文メールを読んで私なりに考察してみた結果、管理人は冷蔵庫に朝食を入れた記憶が無くてたぶん冷凍庫に朝食を入れたことすら忘れている、そのことを思い出して早朝からパニクっている、だからいまからちえり様に朝食をお届けしたい、その場合は自分が宿の奥にあるスタッフルームに行く必要があるため宿の中に入っていく必要がある、早朝からおくつろぎのところ大変申し訳ございません、私は自分の仕事を完璧にしたい、なんかこんな感じ。

だから私はまず落ち着いてくださいと、朝食は台所の冷凍庫にあるのをみつけたから解凍してもう食べてしまいましたと、だから返金は要らないですと返信しました。

で、イヤだなあ、わざわざ謝りに来られたらどうしよう、とドキドキしながら返信を待っていたら、こちらのミスなので2千円返金します、というメールが来たので私はホッとしました。

コロナの感染防止で客と管理人が最初から最後まで会わずに済ませられる、という、コミュ障の私には至れり尽くせりの最高のプランだったのに朝めしの謝罪如きで台無しにされたらたまったもんではありません。

っていうか返金しますって、食べちゃったって言ってるのにいいのかな、とも思いましたが卑しさは隠せないのでありがたく受け取りました、あとやっぱり解凍すんのとかめんどくさかったし。

ちなみに支払いはクレカだったのでクレカの会社から返金されました。


というわけで時間がなくなりましたので次回に続きます。

読んでいただきありがとうございました。
この日記に応援コメントを送る
トップランク人気姫
ちえり(32)
T147 B83(B)-W56-H80
ちえり ゴールドクイーン(ソープランド)
本日出勤
  • ちえり ゴールドクイーン(ソープランド)
  • ちえり ゴールドクイーン(ソープランド)
  • ちえり ゴールドクイーン(ソープランド)
  • ヒメ日記 146件
  • イイ娘 4人

出勤予定

06月05日(水)17:00~22:00
06月06日(木)
06月07日(金)17:00~22:00
06月08日(土)17:00~22:00
06月09日(日)17:00~22:00
06月10日(月)
06月11日(火)
違反報告
この情報を通報する

ちえりのヒメ日記(146件)

146件中、1~60件目
前のページ
次のページ
[!]このページについて報告