掲示板 - 株式投資と風俗と私(ID:1650)|口コミ風俗情報局

掲示板(BBS)
掲示板(BBS)
『 株式投資と風俗と私 (215) 』
  • No.86
    上戸 信二(280)
    利食い千人力
    利食い八分
    頭としっぽはくれてやれ 
    売りは早かれ、買いは遅かれ 格言大事ですよね。

    CAICA(2315)からREMIX(3825)へ乗り換えました。
    ビットコインが強い間は勝負です。

    先輩方の投稿を拝見するとそろそろ急落の
    準備も必要ですよね。
    チェックしておきます。
    2021年02月18日 17時15分
  • No.87
    YOSA69(55)
    上戸さん

    流石ですね!

    「ビットポイント」を運営するリミックスポイント(3825)は本日もストップ高ですね。

    「コインチェック」を子会社に持つマネックスグループ(8698)は今日は小休止でしょうか?

    「bit Flyer」に出資しているリクルートHD(6098)は目立たないけれど右肩上がりの株価上昇ですね。

    個人投資家好みの仮装通貨関連銘柄は好調ですが足が速い様ですね。
    2021年02月18日 19時02分
  • No.88
    上戸 信二(280)
    マネックス(8689)15連騰の後なのでさすがに今日は小休止ですね。
    アメリカのコインベースが上場準備中で企業価値が数兆円あると聞いたのでマネックスのコインチェックに上場の噂が出たら飛びそうですね。

    リミックス(3825)はそうなんです。
    ビットポイントという取引所持ってます。
    昔は株主優待制度でビットコイン配ってました。
    前回のビットコインが上がった時は
    株価が120から1843まで駆け上がった夢のある銘柄♪
    (高値1843から直近の底値68まで下がったので注意も必要)

    リクルート(6098)チャート綺麗ですね。
    優秀な経営者の方が多くて人材の宝庫ですし安定感がありますね。トヨタ(7203)と同じく持っておきたい資産株ですね。
    2021年02月18日 20時25分
  • No.89
    hireidenton(267)
    YOSA69様

    私も同じ意見です。
    半導体関連とかデジタル関連とか、そのあたりのグロース株はもう相場が終了した可能性がありますよね。
    30年前のバブルの時も、野村證券とか東京電力などは日経平均のピークの2年ほど前に天井を打っていたそうです。
    今回も、グロース株の一角はもう天井を打った可能性があるのかなぁなんて。
    グロース株は金利の上昇に弱いですからね。
    一方で、銀行株などの金融株なんかは金利上昇に強いですし、バリュー株には投資妙味がありそうですよね。
    コロナで大ダメージを受けた業種とかはかなり株価的に出遅れていますし。

    私も村田製作所とかエムスリーとかそのあたりのグロース株はすでに利食い済みです。
    利食った勢いで、先日書いたとおり、エムスリーは空売りしてみました。

    JR東などのバリュー株を買持ち、エムスリーなどのグロース株を売り持ちにして、ロングとショートを作っています。

    さあ、上手くいくでしょうか。
    自分の思い通りに株価が動かなかったら、すぐにロスカットするつもりではいますけど。

    毎度のことながら、投資は自己判断でお願いします。
    2021年02月18日 22時04分
  • No.90
    hireidenton(267)
    上戸様、YOSA69様

    いろんな銘柄のお話、ありがとうございます。
    私があまり詳しくない銘柄も出てきまして、勉強になりました。
    またいろいろ教えてください。
    2021年02月18日 22時07分
  • No.91
    hireidenton(267)
    相場格言は大事ですね。
    「休むも相場」くらい、気持ちに余裕を持ってトレードしたいもんですね。
    「麦わら帽子は冬に買え」とかも結構好きです(笑)

    フーカツでも人気嬢をいち早く発掘すると嬉しくなりますよね。
    2021年02月18日 22時11分
  • No.92
    hireidenton(267)
    そういえば、そろそろ二月も下旬で、2月の権利確定日が近づいてきましたね。

    吉野家とかドトールとか飲食や小売の優待も狙えそうですけど、皆さん、狙うんでしょうか。
    2021年02月19日 00時12分
  • No.93
    上戸 信二(280)
    →CAICA(2315)からREMIX(3825)へ乗り換えました
    CAICA上がりのREMIX下がる結果に読み間違えました(>_<)
    次頑張ります。

    2月の優待ですか
    イオンや吉野家、クリエイトレストラン、コメダetcいいのありますね。
    2月の優待銘柄で保有している分はあります。
    新たには優待とりにはいかないですが
    今買って、優待に向けて売る人が減って値上がった
    権利確定日の1営業日前位に売るのはいいかもです。
    2021年02月19日 16時51分
  • No.94
    YOSA69(55)
    こんばんは!

    上戸さん
    素直な結果コメントに好感が持てます。
    次回頑張って下さいね。

    それでは、YOSAの
    No.85
    >昨年仕込んだグロース株は利食って、

    2/18前場に利確しました。
    後場&今日2/19の株価は下落していますが今後どうなるでしょうか?
    2021年02月19日 18時49分
  • No.95
    YOSA69(55)
    優待について

    株式投資の目的はいろいろありますが、目的に応じた投資スタンスが重要ですね。

    株主優待も目的の一つですが、
    ・権利付最終日の株価上昇や配当・優待落ちの株価下落に注意が必要です。

    ・優待利回りに目を奪われずにやはりその会社の成長性・将来性を見極める事が肝要です。
    2021年02月19日 19時02分
このスレッドに返信

215件中、86~95件目
掲示板 (BBS) に戻る
[!]このページについて報告